導入以前も、新型コロナウイルス感染症対策として、在宅勤務、オンライン会議、外出の自粛を徹底して実施してまいりました。しかしながら、行動様式の変化や新たな価値観の定着を見据え、また多様で効率的な働き方の実現を目的として、テレワークを常態とした勤務体制を取ってまいります。
音楽をはじめとする文化、芸術で、世界の人たちの人生を豊かに彩ることができるよう、当社グループは「未来のエンタテインメント」の創造を目指し、事業環境の変化に迅速かつ柔軟に対応してまいります。
なお、在宅勤務体制を実施していることから、弊社へのご連絡はホームページの「お問い合わせ」フォームよりお願いいたします。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
INFORMATION お知らせ
MEDIA BRAND
運営メディア
人気記事
-
ジャニーズWEST、初ドームツアーが大阪で開幕
ジャニーズWESTの初のドームツアー<ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から->が7月1日、大阪・京セラドーム大阪で開幕した。
-
ケツメイシ、20周年ツアーさいたま公演「こんな嬉しいことはありません」
ケツメイシが7月2日(土)と3日(日)の2日間、メジャーデビュー20周年を記念したライブツアー<KTM TOUR 2022 20th Anniversary 「時代は変わるぜよ!!」どんだけ〜>の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を開催した。以下、3日(日)の公演のオフィシャルレポートをお届けする。
-
BUMP OF CHICKEN「やっと会えた」。2年8ヶ月ぶり有観客ライブで結成25周年を3万人と祝う
▲撮影:立脇卓
-
Snow Man、「Wonderful! × Surprise!」がモスバーガー新CM曲に
▲モスバーガー新CM『おいしい撮り方』篇より
-
玉置浩二、『関ジャム』で特集放送
7月24日のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて、玉置浩二特集が放送されることが決定した。
-
手越祐也、ソロデビュー1周年記念日の七夕に新曲をリリース&同日に生配信とMVも公開
2021年の7月7日、七夕の日に配信シングル「シナモン」でスタートした手越祐也のソロプロジェクト。6カ月連続となる配信リリース、そして12月に1stアルバム『NEW FRONTIER』を発表し、その第一章を締めくくった。
-
神はサイコロを振らない、新曲「カラー・リリィの恋文」の配信リリースが決定!デジタルジャケットも公開!
先週NHK EテレのTVアニメーション『アオアシ』第2クールのエンディングテーマを担当することを発表した神はサイコロを振らない。そのエンディングテーマ曲でもある新曲の「カラー・リリィの恋文」が7月15日にデジタルリリースされることが決定し、デジタルジャケットも公開となった。
-
上坂すみれ、5thアルバムのリリースが決定!新アー写も公開!
声優アーティストの上坂すみれ が、ファン待望の5枚目のアルバム『ANTHLOGY & DESTINY』を10月26日(水) にリリ0すすることを発表した。
-
岡咲美保、1stアルバム『BLOOMING』より「インフィニット」MV公開
声優・アーティストとして活動する岡咲美保が、8月17日(水)にリリースする1stアルバム『BLOOMING』より、新曲「インフィニット」のMVを公開した。
-
CHiCO with HoneyWorks、シングル「ヒミツ恋ゴコロ」のリリースが決定&アートワークを解禁
TVアニメ『彼女、お借りします』第2期のオープニングテーマに決定している、CHiCO with HoneyWorksの18枚目のシングル「ヒミツ恋ゴコロ」が、8月3日(水)に発売されることが決定した。そして、ジャケット写真も公開。
-
【近石 涼 インタビュー】“また会おう”と言い合った人たちとのドラマを描きたくて曲を書き始めた
8thシングル「自分なんて捨てられれば」から約2カ月。早くも9枚目となるシングル「ラベンダー」をデジタルリリースした近石 涼の夏の新曲は、ラベンダーの花言葉に想いを乗せた、爽やかなミディアムロックチューン。老若男女、すべての人に青春へのノスタルジーを湧き起こすMVの撮影秘話も語ってもらった。
-
【tipToe. インタビュー】“3年”の期間の中で“今やれる最大限のことをやる”
“みんなで青春しませんか?”がコンセプトのアイドルグループ・tipToe.。メンバーは在籍期間が3年と定められていて、2020年1月に第1期が終了し、同年9月から第2期がスタート。追加メンバーの加入もあり、今年3月19日より現体制となった。そんな第2期では初のアルバム『candlelight』がリリースされる。これまでの活動やアルバムについてメンバー全員に訊いた。
-
【INORAN インタビュー】“伝えたい、共鳴したい”という想いが大事なんじゃないかな
ピアノと弦楽器で大胆にアレンジを施したアコースティックセッションをBillboard Live YOKOHAMAにて一発録りでライヴレコーディングしたという、ソロ25周年を祝したセルフカバーアルバム『IN MY OASIS Billboard Session』。INORANの内にある歌への想い、25年の心の変化とは?
-
【Lyrical Lily インタビュー】本を読むような感覚で聴いてもらえるアルバムになった
DJをテーマに、アニメ・ゲーム・声優によるライヴなどを展開するブシロードのメディアミックスプロジェクト『D4DJ』。同作に登場するユニットのLyrical Lilyが1stアルバム『Lyrical Anthology』を発売する。デビュー2周年を迎えてメンバー仲が一気に深まるきっかけとなった“とある一夜”の出来事から、見事な伏線回収まで、ユニットの笑顔あふれる雰囲気が本インタビューから大いに伝わるに違いない。
-
【ヒトリエ インタビュー】ヒトリエは絶対にもっといろいろな音楽が作れるはず
新章を思わせるアルバム『PHARMACY』が完成! 3人体制になってから初めてのアルバムとなった『REAMP』(2021年2月発表)から1年4カ月、同作のリリースツアーを経て、バンドとしての活動がついに再度軌道に乗り始めた。
-
市川由紀乃、30周年記念シングル『石狩ルーラン十六番地』のジャケット公開
8月にデビュー30周年を迎える市川由紀乃の新曲『石狩ルーラン十六番地』のジャケット写真が公開された。 今までの...
-
東京力車、新曲のカップリング曲「友よ~夢の旅人~」MVプレミア公開決定
東京力車が、7月20日(水)にリリースするシングル『Sole!~おまんた囃子~』のカップリング曲「友よ~夢の旅...
-
明日の「歌謡プレミアム」名曲コレクションに三山ひろし、石川ひとみ、天童よしみ、山内惠介、アグネス・チャン、新川二朗
7月4日(月) 午後8時からBS日テレで放送される「歌謡プレミアム」名曲コレクションに野口五郎&岩崎宏美、安倍...
-
明日の「BS演歌の花道」に石川さゆり、金田たつえ、川中美幸、増位山太志郎、日野美歌、青山新
7月3日(日)21:00からBSテレビ東京で放送の「BS演歌の花道」に五木ひろし、神野美伽、三沢あけみ、天童よ...
-
明日の「新・BS日本のうた」“演歌五番勝負”に美川憲一、堀内孝雄、伍代夏子、石原詢子、原田悠里、北山たけし、大江裕ら
7月3日(日) 午後7時30分からNHK BSプレミアムで放送の「新・BS日本のうた」“チーム対抗歌合戦!演歌...
-
宮崎あみさ、ヒーローの1日を“特撮グラビア”で体現!『週刊ビッグコミックスピリッツ』表紙&巻頭登場 - Pop'n'Roll(ポップンロール)
宮崎あみさが、本日7月4日(月)発売『週刊ビッグコミックスピリッツ』31号の表紙と巻頭グラビアに登場した。
-
GANG PARADE、新SG「シグナル」配信スタート! - Pop'n'Roll(ポップンロール)
GANG PARADEが、本日7月4日(月)にニューシングル「シグナル」の配信リリースを開始した。
-
BiSH、<COLONiZED TOUR>を完走!ツアーファイナルのアフタームービー公開 - Pop'n'Roll(ポップンロール)
BiSHが、7月3日(日)に<COLONiZED TOUR>ファイナル公演を鳥取県立倉吉未来中心にて開催した。
-
BiSHのヒストリーを辿る初展覧会<美醜秘宝館 EXHiBiTiON OF BiSH>渋谷で開催! - Pop'n'Roll(ポップンロール)
BiSHが、初の展覧会イベント<美醜秘宝館 EXHiBiTiON OF BiSH>を8月5日(金)から東京・渋谷ストリームホールで開催する。
-
NELN、5ヵ月連続新曲MV第2弾「税金なんてわかんない」公開! - Pop'n'Roll(ポップンロール)
NELNが、5ヵ月連続新曲MV公開の第2弾として「税金なんてわかんない」 のMVを公開した。
-
JILUKA、ベストアルバムよりMV公開。コメント動画も到着
JILUKAより、11月13日にリリースするベストアルバム『XANADU』の発売に寄せてコメント動画が届いた。
-
【ライブレポート】<千歌繚乱 1st LIVE TOUR ~錦秋の候~>東京公演、、音楽に真摯に向き合う7バンド
充実感のあるヴィジュアル系ライブイベントとしてリスナーから支持を得ている、BARKS主催の<千歌繚乱>。
-
【photo-gallery 第三弾】<千歌繚乱 1st LIVE TOUR 〜錦秋の候〜>大阪公演
10月に開催されたBARKS主催ライブツアー<千歌繚乱 1st LIVE TOUR 〜錦秋の候〜>より、10月11日に行われた大阪公演のライブ写真を公開する。
-
JILUKAを知るなら『XANADU』を聴け
JILUKAが11月13 日に、来年2020年の始動5周年を記念したベストアルバム『XANADU』を リリースする。
-
【photo-gallery 第二弾】<千歌繚乱 1st LIVE TOUR 〜錦秋の候〜>名古屋公演
10月22日にツアーファイナルを迎えたBARKS主催ライブツアー<千歌繚乱 1st LIVE TOUR 〜錦秋の候〜>より、10月10日に行われた名古屋公演のフォトギャラリー第二弾を公開する。
COOPERATION 連携実績
-
BARKS内でカラオケ情報に特化した専門チャンネルを共同運営。ネクストブレイクアーティストのプロモーションも多数実施中。
-
BARKSにて、360°カメラ「THETA」のプロモーションとして、音楽フェスやアーティストとのコラボ企画を多数実施。
-
BARKS内で楽器ファンに向けた音楽配信サービス「mysound」のプロモーションを展開。「JOIN ALIVE 2017」でプロモーションブースを共同運営。
-
全日本歌謡情報センター内でコンテンツを共同制作。BARKSでは「JOIN ALIVE 2017」でプロモーションイベントを共同開催。
RECRUIT 採用情報
ABOUT 企業情報
- 企業名称
- ジャパンミュージックネットワーク株式会社
(英文社名 JAPAN MUSIC NETWORK, Inc.) - 住所
- 〒107-0062
東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山 - 電話番号
- 03-6712-6490
03-6712-6491 (BARKS/全日本歌謡情報センター/Pop'n'Roll 編集部)
03-6712-6579 (OKMusic/music UP’s 編集部) - 設立年月日
- 2014年7月11日
- 資本金
- 200百万円
- 代表取締役社長
- 今井 壱克
- 従業員数
- 29名 ※2021年9月1日現在
- 事業内容
-
- 音楽ニュースメディアの運営/配信
(BARKS / OKMusic / 全日本歌謡情報センター / Pop'n'Roll) - フリーマガジンmusic UP'sの編集・発行
- イベントの企画・制作・施工・運営
- 音楽事業における海外エージェント業務/コンサルティング業務
- チケット、アーティストグッズなどのeコマース
- 事業モデル、コンテンツ、各種Webサイトの制作、管理、運営、企画提案
- クリエーター、アーティストの育成並びにマネージメント業務
- ラジオ、テレビ放送番組、コマーシャルフィルム、コマーシャルソングの企画、制作
- ライブ動画配信の番組制作と配信代行業務
- アーティストオフィシャルモバイルサイトの企画提案、運営
- その他
- 音楽ニュースメディアの運営/配信